いけだ歯科クリニック 横浜市金沢区能見台3-1-1
京急ショッピングプラザ1F
045-774-4184
トップに戻る 医院紹介 診療のご案内 お子様の治療について  
       
 
 
 

ほとんどの場合、歯科医院に行くのはお口に何らかの異常や病気を見つけてからでしょう。
でも腫れたり痛くなったりしてからではなく、健康を確認するために、
歯がはえてきたら一度受診したほうがいいですね。


 
       
 



・噛むという感覚を身につける
・ものをかみきり、かみくだく
・発音の得とく
・顔の調和に必要
・永久歯がはえるための場所を確保する



乳歯は赤ちゃん時代から使えるように、小さいあごに合った
小さいものがはえてきます。
成長とともにあごは大きくなりますが、歯は大きくなりませんので
すき間ができるわけです。
そのあと成長したあごにちょうどよい大きさの永久歯に
はえ代わってすき間はなくなります。



乳歯のむし歯の進み方はとても早く、数ヶ月の間に急に大きな穴があいてしまい、
しかも数本の歯が同時にボロッとくずれるのが特徴です。
それでもまだ痛がらない、という子も多いのです。
乳歯のむし歯は永久歯にも影響します。顎の中で育っている永久歯に
形成不全をおこさせてしまったり、また乳歯にむし歯が多かったお子様は
永久歯もむし歯になりやすいことがわかっています。



永久歯は乳歯より固くむし歯になりにくいと思われがちですが、
そんなことはありません。特にはえはじめてから2、3年は
歯自体が未熟で弱く(幼若永久歯)むし歯になりやすい状態です。
幼若永久歯のむし歯は進行がとても早く、痛みを感じる頃には
見た目も大きなむし歯で、すでに神経に近いところまで進んで
いることが多いのです。
特に一番むし歯になりやすいのは、上下の第一大臼歯(6才臼歯)です。
この歯は6才ごろ、乳歯列の一番うしろにはえてくる初めての永久歯。
この歯は人生80年、ずっと使い続ける大切な歯です。
一番おつき合いの長くなるこの歯を大切に守ってあげてくださいね。



1歳6ヶ月でむし歯をもっているお子さんの割合は少ないのですが、
3歳児ではとても増えています。1歳6ヶ月でむし歯がないからといっても、
まずは3歳までを目安にむし歯をつくらないようにしてあげてください。



1歳6ヶ月から2歳6ヶ月すぎにかけてはむし歯予防が特に欠かせません。
むし歯になって歯科医院へ行くよりも、一本もむし歯のないときから
むし歯にならないために受診しておくことをおすすめします。


       
 
 
   


フッ化ジアンミン銀というむし歯の進行をおさえるくすりを定期的に塗ることで、
進行を一時的におさえます。しかし、くすりの作用によってむし歯部分が黒くなる
欠点があります。これは治療というより応急処置といえます。


むし歯の部分をけずって、歯と同じ色のコンポジットレジンとよばれるものをつめたりかぶせたりします。


神経の治療をしたあとで、つめたりかぶせたりします。
歯の根やそのまわりの病気がひどいときには抜かなければならないこともあります。



麻酔注射は安全な処置ですが、
ごくまでにくすりでアレルギーを起こすことがあります。
アレルギー体質の場合は前もって歯科医に申し出てください。

 
       
 
 
   


歯のまわりや歯と歯のあいだの歯ぐきが赤くはれると、
歯みがきをするだけで簡単に出血します。


歯がはえるとき、歯にかぶさった歯ぐきを噛むことで傷つけてしまい炎症を起こしたり、
その傷から細菌に感染して化膿することがあります。
⇒ 歯がはえきることで炎症はおさまりますし、清潔にしておけば、自然によくなります。


歯に細菌のかたまり(歯垢)がついて、お口のなかが不潔になると歯ぐきに炎症が起きてしまいます。
食べものが歯と歯のあいだの歯ぐきにつまっても、違和感がないのが子どもの特徴ですが、
その上にさらに食べものが重なると歯の痛みとして訴えることがあります。
⇒ 原因を取りのぞいて清潔にすれば、炎症はおさまります。

 


Copyright(c) 2006-2008 Ikeda Dental Clinic. All rights reserved.